プロ用ネイル用品から安くて可愛いネイルパーツやシールが盛りだくさん〜ネイル専門店エムズネイル〜宅配便 5500円、メール便2500円で送料無料

商品点数 8.000 点以上!

MsNail | エムズネイル

ネイルに関するご質問と回答

質問一覧

ケア

チップオーバーレイ&スカイプチュア

ジェル

UVランプ

ケア

どうして二枚爪になるの?
二枚爪の主な原因は爪の乾燥、爪切りの使用、やすりの往復がけといわれております。
正しいケアで割れにくく健康的な爪を目指しましょう!
割れにくい爪の形ってあるの?
ポイントは割れやすく、オーバルやラウンドのほうが丈夫だと言われています。
亀裂が入ってしまった爪はどうしたらいい?
とりあえず応急処置をしましょう! 軽いものならグルーやレジンでとめて、その上からトップコートを塗ります。
かなり亀裂が入ってしまった場合は、シルクなどのラップ剤やフィラーパウダーを使用します。
マニキュアは爪に悪い??カラーリングすると爪は呼吸できないの???
爪は死んでしまった角質なので、マニキュアが爪の呼吸を妨げる心配はありません。
爪にとって生爪の状態が一番衝撃を受けやすいため、カラーリングすることで爪の強化&保護になるのです。問題なのは短期間でのカラーチェンジです。
除光液や落とすときゴシゴシすることで爪を痛ませてしまいます。
より長持ちする正しいカラーリングの方法をマスターしましょう!!
ドロドロになってしまったマニキュアは使えない?
Seche リストア

薄め液を使えば使用できます。薄め液を入れる量は固まり具合によって違いますが3~4滴くらいが普通です。

薄め液を一度使用したポリッシュは、使用する毎にいれなくてはいけなくなりますので、初めにたくさん入れ過ぎるとカラーの変色を引き起こしたり、かえってドロドロになる恐れもありますので注意してください。

また、アセトンが入っている薄め液は自爪にダメージを与えてしまうので、薄め液はなるべく使わないようにするか、アセトンの入っていないタイプの薄め液を使ってください。




マニキュアの保管法は?
使い終わったカラーポリッシュは、キッチンペーパーにリムーバーを含ませ、ボトルの口についたカラーをしっかり拭き取り、直射日光の当たらない場所に保管しましょう。

チップオーバーレイ&スカルプチュア

チップオーバーレイって何?
爪先にオーバーレイ用のチップを使い貼りつけ、その上にアクリルやジェルでコーティングし長さを出す技術です。
スカルプチュアとは違いフォームは必要ありません。
スカルプチュアって爪が痛む?
スカルプは自爪を少し削って定着を良くしますので、つけたりを外したりを繰り返すと自爪に負担がかかります。
なるべく自爪に負担掛けずにスカルプを楽しむためには、取り外しを繰り返さないことです。
つけたらなるべく付け続けて定期的にお直しをすることをお勧めします。
スカルプはどうやってオフするの?
フィンガースパ

スカルプのリムーブは、コットンにたっぷりアセトンを含ませ爪にのせたら、アルミホイルなどでしっかりと覆います。

数分後にはかなりスカルプが溶けているのでスティックやプッシャーで優しく取り除きます。まだ残っている場合は再度アルミホイルを巻きそれを何回かくり返します。

オフする時間を短縮したい場合は、アセトン対応のフィンガーボウルもしくはガラスの器などに、アセトンをいれ、指先を浸しても大丈夫です。

アセトンは温める事により、溶かす力が強くなりますので、アルミホイルで巻いた時は、ウォームミトンで温めたり、フィンガーボウルを使った際には湯銭すると、オフの時間を短縮できます。

3Dアートって自爪につけてもOKなの?
自爪の上にも3Dを作ることは出来ます。カラーパウダーの中にも顔料が入っているのでそのまま爪に乗せてしまうと色移りしてしまうことがあるので気を付けてください。
取り外すときはスカルプチュアを外すようにアセトンを使います。
ブラシの下ろし方?保管方法は?

新しいブラシは糊づけされているので、新しいアクリルリキットを含ませ、オレンジスティックで糊をこそぎ落してから使用します。

使用後のブラシは必ずブラシクリーナーで洗浄しましょう。
キッチンペーパーで余分なブラシクリーナーを拭き取り、再度新しいアクリルリキットを含ませ、ブラシの形を綺麗に整えてから保管します。

ジェル

ジェルネイルって?
ジェルネイルは、はちみつのようなジェル状のアクリル合成樹脂を、身体に無害なUVライト(紫外線)を当てることで硬化・定着させる技術です。
ハードジェルとソークオフジェル(ソフトジェル)ってどう違うの?

ソフトジェルはカルジェルやバイオジェルのように、専用の溶液でオフすることができ、また自爪のファイリングもほとんどなく、酸を含んだプライマーも使用しませんので、自爪のダメージがほとんどありません。
仕上がりも、薄づきでナチュラルな感じになります。

それに比べ、ハードジェルはアクリルと同様、自爪のファイリングが必要で、メーカーによってはプライマーを使用する場合もあります。
オフする際は、表面をひたすら削って落とします。

ただ、ハードジェルは、アクリル同様、爪を長く作る事が出来ますので、アート性には優れています。

ソフトジェルは柔らかく強度がないので、長い爪を作るのには適しておりません。自爪の補強や、落ちないマニキュアという感じでお使い下さい。

カルジェルは講習を受けていなくても購入できますか?
はい。購入頂けます。
当店ではカルジェルのみ海外から直接商品をお届けしておりますので、講習を受けていらっしゃらない方でも購入可能です。
ジェルってどれくらいもつの?
ジェルの持ちには個人差がありますが、3週間~1ヶ月は綺麗に保つことができると言われています。
ランプから出してもベタベタするのはなぜ?
硬化した後のジェルの表面には硬化しきれなかった未硬化ジェルが残ります。
こちらを専用のクリーナー等でふき取って完成となり表面にツヤが出ます。
ジェルってどれくらいでお直しするの?
個人差がありますが目安としては3~4週間位に1回の割合でお直しを行うのが良いでしょう。
自爪の部分が伸びてきたり、ジェルの乗っている部分が浮いてきてしまったりした場合お直しが必要になります。
ジェルのオフの仕方は?
コットンにジェル専用のリムーバーかアセトンをつけ爪にのせたらアルミホイルを巻き約10~20分待ちます。
取りきれない部分はプッシャーかスティックで優しく押し上げて取り除きます。
ジェルがまだ残っていたら再度アルミホイルで巻き無理に取らないように注意してください。
他のメーカーのクリーナーでふき取っても平気?
基本的には、同じメーカーのクリーナーを使いましょう。
違うメーカーや、エタノールを使用するとメーカーによっては光沢がなくなってしまったり、表面が溶けてしまったりということもありますので注意してください。
ジェルが曇ってしまう原因って?
いくつか原因として考えられるのが、
  • ジェルの分量が適切でない (薄すぎる、厚すぎる)
  • 最後の未硬化ジェルの拭き取りが不十分(同じコットンの面で何度も拭いている)
  • プレパレーションの際自爪に水分、油分が残っていた
  • UVランプのバルブの寿命
  • UVライトの下に置く手の位置がバルブの真下に置いていなかった
  • 硬化時間が長い、短い
  • ジェルと拭き取りのクリーナーが同じブランドでない

などがあります。

穴(クレーター)ができてしまったのはなぜ?
ジェルを塗布した際、ジェルの量が均等ではなく部分的にジェルの厚みが薄くなっているところにクレーターが出来てしまいます。
気になる時は、上からもう一度ジェルを塗りましょう。
カラージェル同士やジェルにグリッターを混ぜる事は可能ですか?
同じメーカーのカラージェル同士を混ぜる事は可能です。
また、クリアジェルとカラージェルを混ぜ、濃淡を出すことも可能です。
グリッターはクリアジェルやカラージェルに混ぜて使用する事も出来ますが多すぎると硬化しにくくなりますので適量を守ってください。
ジェルの上にマニキュアを塗ってもいいの?
はい。できます。
但し、ネイルカラーを塗った上をジェルでコーティングすると、ジェルの硬化時にカラーがヨレる場合がございますのでカラーリングした場合は通常のトップコートで仕上げることをおすすめします。
自爪にネイルカラー(マニキュア)を塗ったときよりも、格段に持ちが良くなります。
ジェルに除光液をつかっても平気?
『アセトン』の入っていないタイプの除光液なら使用可能です。
ジェルネイルにラインストーンや3Dアートをのせる時の手順は?

ストーンをのせる前に薄くクリアジェルをコートし、ストーンをのせた後、UVランプで硬化させます。

より強力に接着したい場合は、さらに上からジェルをコートしても大丈夫ですが、ストーンのカット面が消えてしまうので、カット面を出したい場合は、定着させた後、ストーンの根元が隠れるくらい、まわりにクリアジェルを塗布し、再度硬化させて外れにくくすると良いでしょう。

3Dアートをのせるときは、未硬化ジェルをふき取った後にのせましょう。
3Dのふっくら感を残す為、仕上げのコートは一般的なトップコートをオススメします。

ジェルブラシの保管方法は?

ブラシについたジェルはジェルクレンザー等で拭き取り、毛並みを整えてアルミホイルで毛の部分を巻くか、ブラシキャップをつけて保管してください。

夏場など、紫外線が多い日は窓から入る紫外線でジェルは反応してしまいます。

ジェルのフタを開けたままにしていると、表面が固まってしまったり筆に残ったジェルが固まり、使用できなくなります。

窓際などで施術する場合は十分に注意してください。

★ジェルネイル初心者にお勧めの参考書はこちら★

UVランプ

ライト(電球)の交換目安は?
UVランプの電球は、寿命が半年から1年と言われています。
使用しなくても紫外線の効力は弱まってしまいますので、ライトはストックせず、交換の時期にあわせて購入する事をお勧めします。ジェルの固まり方が弱くなってきたら購入の時期を問わず交換してあげましょう。
尚、1本だけ電球が切れてしまった場合などは、1本だけ交換するのではなく、他の電球も一緒に交換してください。
UVランプって日焼けしないの?
太陽光に比べるとUVライトは照射量が低く、サロンにおける通常の使用では、日焼けを起こす可能性は低いと言われています。
但し体質等による個人差がございますので、ご不安な方はUVグローブなどをお使いください。
★UVカットグローブはこちら★